【随時更新】第41回姫路みなと祭 海上花火大会【2019年最新情報】

2019年花火大会振り返り
※2019年9月5日更新
今年の花火シーズンは、終わりましたね。
来年(2020年)まで、こちらの映像でお楽しみください♪
現在20:50すぎ。
花火の打ち上げはすべて終了しました。トラブルでグランドフィナーレは中止となってしまいましたが、開催されなかった去年の分までじゅうぶん楽しませてもらいました。
現在20:00すぎ。
夏の夜空へ色とりどりの花火が打ち上げられています。すごい迫力!
現在18:30すぎ。
打ち上げまであと1時間。続々と人が集まってきます。
現在18:00すぎ。
打ち上げまで約1時間半。見物のお客さんも増えてきました。
2019年第41回姫路みなと祭 海上花火大会
姫路に本格的な夏の訪れを告げる姫路みなと祭海上花火大会。今年は7月27日(土)に開催です。
観覧場所からわずか300m沖合の海上に設置された台船から打ち上がる花火は迫力満点。
今年は姫路港開港60周年と姫路市制施行130周年を記念し、尺玉を含め過去最多となる約6,000発の花火が打ち上げられます。
花火タイムスケジュール
19:40~ オープニングスターマイン「60th ANNIVERSARY」
開港60周年と令和という新たな時代の幕開けを祝し、盛大にミュージックスターマインでスタート。
19:45~ 早打「RING RING RING」
パステルカラーや色が変化する物など、様々なリング状の花火を次々と打ち上げます。
19:50~ 早打「彩色遊泳」
はじける飾西、変化する飾西、色とりどりの花火がみなとの夜空を埋め尽くします。
19:55~ 早打「白色ダリヤ」
まったく新しい配合で完成した白色をベースに時差式変化やまぶしい閃光を放つ白ダリヤが完成しました。
20:00~ 早打「思い出ビーチ」
常夏のビーチを思い浮かべながらご覧ください。
20:05~ 早打「かすみ千輪」
パチパチ弾けるかすみ草の小花が、あじさいの様に咲き誇り夏の訪れを感じます。
20:10~ 特大スターマイン「晩秋の秋まつり 8号玉5発一斉打」
秋祭りにかけた男たちの心意気、勇壮さを音楽にのせて演出します。
20:15~ 早打「キラキラ菊」
日本古来の菊型花火に、かすかに点滅するさざ波を加え、夜空の星屑を表現しました。
20:20~ 早打「銀世界」
早打ちの最後となる花火は銀を基調とした演出で、幽玄さを表現します。
20:25~ グランドフィナーレ「夢の花、希望の花」
最後は争いのない平和で穏やかな時代がいつまでも続きますよう、花火に想いを込め、壮大に描きます。
交通規制と無料シャトルバスについて
開催日の7月27日(土)(雨天強風で順延の場合は7月28日(日))には、会場付近の国道250号より南側では交通規制が行われます。
臨時駐車場もないため、公共交通機関を利用するのがおすすめです。
当日17時から19時までの間と花火大会終了後は、会場と山陽電鉄飾磨駅を往復する無料シャトルバスが運行されます。

今年は台風来ないでほしいにゃ

2019年人気ゆかた特集~イオンモール姫路リバーシティー~
7月27日は浴衣でリバーシティーへ!お得な特典が受けられます!
グランドフィナーレは来年のお楽しみにとっておくにゃ