【加西】趣深い北条旧市街地の注目スポットをご紹介!|はりまのちっちゃな台所・地どり家 由輝鳥

絶品そばと旬野菜を使った「はりまのちっちゃな台所」の贅沢ランチ
「満足ランチプレート」は限定15食とあって、予約が確実です。
昭和レトロの風情が濃厚なエントランスから、一歩店内に入ると、ツリー型の木製オブジェが印象的な温かみのある空間が広がります。
ここは、兵庫県立播磨農業高等学校の生徒が地域活性化のためにプロデュースしたお店で、加西市や市民の協力を得て、2019年にオープン。
風味を損なわない石臼挽きで製粉されたそば粉を使って、毎日手作りするおそばが評判です。
そばの風味がダイレクトに堪能できる「ざるそば」もいいですが、自慢のつゆでいただく温かいそばがイチ押し。
自家製つゆは、利尻昆布とカツオやサバなど数種の節でとったダシを寝かせることで、旨味と風味を引き出し、カドをとります。
そこに、播磨の地醤油、サクライズミなどで味を調えると豊潤な旨味とほんのり甘味を感じるコク深いつゆに仕上がるのだとか。
さらに、完売必至のランチプレートも名物です。
季節の野菜をふんだんに使った天ぷらに、趣向を凝らした前菜4種、おかず3種、茶碗蒸しにご飯、サラダ、デザート、おそばまで付いていて、京都の老舗料亭にも劣らない豪華な内容になっています。
加西市で採れた新鮮な旬の野菜や自慢のダシを贅沢に使った惣菜など、手間隙かけた手作りのおいしさが楽しめます。
数量限定のランチプレートは、「満足ランチプレート」と「日替わりランチプレート」の2種。
予約してからの訪問がオススメです。
ランチプレートの付くおそばは、冷・温のいずれかを選べます。
取材班はオススメの温をチョイス!
天井まで高々と伸びる独創的な木製のオブジェも当時の高校生たちが携わりました。
どこか懐かしく郷愁を誘う昭和レトロな佇まい。
エントランスのスモークガラスもいい雰囲気です。
鶏天ののったおろしぶっかけも人気。
どれから食べるか迷ってしまうほどの品数に、うれしい驚き!
店名 | はりまのちっちゃな台所 |
---|---|
住所 | 加西市北条町北条1097-1 MAP |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0790-33-9771 |
営業時間 | 11:00〜14:00(L.O.13:30) |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス | 北条鉄道北条町駅 徒歩7分 |
HP | はりまのちっちゃな台所【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
店主こだわりの地鶏と創作料理が楽しめる「地どり家 由輝鳥」
カウンター席でおいしい料理とお酒がゆったり味わえる居心地の良さが魅力。
「はりまのちっちゃな台所」の営業はお昼のランチのみ。
夜は一転して、お酒も楽しめる「地どり家 由輝鳥」が開店します。
こちらの名物は、鹿児島県の地鶏、黒さつま鶏です。
旨味成分のイノシン酸が多く含まれ、弾力のある肉質が特長で、ここでは備長炭でかご焼きにした宮崎県の郷土料理がいただけます。
炭は、炎が柔らかく、遠赤外線効果で旨みを閉じ込める馬目備長炭を使用。
歯切れのいい適度な弾力と、噛むほどに広がる旨味が、クセになるおいしさで、香ばしい炭の香りが食欲をそそります。
部位により黒さつま鶏と但馬どりを使った焼き鳥も、こだわりの炭で焼いていて、他では味わえないと評判の逸品です。
ほかにも、卵とタクワンを燻製にした人気のポテトサラダなど、オーナーの本村さんが試行錯誤して開発した創作メニューもオススメ。
燻製ポテトサラダは、卓上でスモークの煙が立ちのぼるスモーキングガンで提供。
気分が華やぐわくわくのサプライズ演出に、ホスピタリティを感じます。
本村さんのこだわりが凝縮したおいしい料理とサービスについつい杯が進んでしまう居心地のいい空間で、加西市の夜をたっぷり楽しんでみてはいかがでしょう。
由輝鳥名物「地鶏のかご焼き(1,200円)」。
串打ちした鶏とは、まったく違う食感が楽しめます。
「自家製鶏ハムとトマトのサラダ(770円)」は稲美町のトマトを使用。
バルサミコ酢と九州の甘めの醤油で煮詰めた自家製ソースも秀逸です。
「薫製ポテトサラダ(600円)」は、スモークの香りが濃厚な大人の味わい。
たくわんのカリッとした歯応えで食べ飽きしません。
お皿からスモークの煙が立ちのぼる演出に、テンションがあがります。
オーナーの本村さんとの会話も楽しめるカウンター席。
おひとりさまにもやさしいお店です。
昼とはまったく違う表情を見せるレトロビルで夜の時間を楽しんで。

詳細情報はこちら
店名 | 地どり家 由輝鳥 |
---|---|
住所 | 加西市北条町北条1097-1 MAP |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 080-4706-2810 |
営業時間 | 18:00〜23:00(L.O.22:00)、日曜日17:00〜23:00(L.O.22:00) |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス | 北条鉄道北条町駅 徒歩7分 |
HP | 地どり家 由輝鳥【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |