特集 Featured

【姫路・赤穂・たつの】人気カフェで楽しみながら学べる!コーヒー・料理教室や塩づくりワークショップ 子どもができる体験も

【姫路・赤穂・たつの】人気カフェで楽しみながら学べる!コーヒー・料理教室や塩づくりワークショップ 子どもができる体験も
目次

    カフェで過ごす時間が大好き。

    近年「映える」と言われるフォトジェニックなカフェも、レトロな雰囲気を纏った老舗喫茶店も、そこは店の想いとこだわりが詰め込まれた空間。


    店主たちが提供してくれるのは料理だけではありません。

    プロの技術や地域の歴史伝承、子どもとママ・パパの居場所...

    "学び"をも味わうお店いかがですか?

    創業50年の歴史薫る淹れ方を自宅でも~はまもとコーヒー~

    みゆき通り商店街の姫路駅と姫路城の中間あたりに店を構えて半世紀。

    扉を開けると、芳しいコーヒーの香りが広がり、今では珍しくなったサイフォンでポコポコと湯が沸く音、カウンターに立つ店主とお客さまとの何気ない会話が聞こえてくる老舗喫茶店。

    顔を見れば注文が分かる常連客は絶えず、近年はインバウンドやレトロな雰囲気を求めてやってくる若者も増えたとか。

    オーダーを聞いてから丁寧に淹れられた一杯をいただく時間は至福。

    これが自宅でも味わえたら...

    加工済_コーヒー教室1.jpg

    自宅でももっとコーヒーを楽しんでもらいたいと2000年(平成12年)から始めた月1回のコーヒー教室(参加費 2,000円)。

    店主の濵本さんが講師を務め、お湯の温度調整やタイミングなど細かく丁寧な指導に定評があり、受講生は2,500人を超えています。

    半年先まで予約で埋まり、常にキャンセル待ち状態だそう。

    加工済_アーモンドトースト .jpg

    店の代名詞「はまもとブレンド(500円)」と名物「アーモンドトースト(500円)」。

    もちもち食感のパンに、保存料を使用しないアーモンドバターとパリパリのアーモンドスライスが載った逸品は、こだわり尽くされているのに自慢のコーヒーを決して邪魔しません。

    最強コンビをぜひお店のカウンターで味わってみては?

    店名 はまもとコーヒー
    住所 姫路市二階町49 MAP
    定休日 木曜日
    電話番号 079-282-2233
    営業時間 7:00~18:00
    駐車場
    アクセス JR・山陽姫路駅 徒歩5分
    HP はまもとコーヒー【公式HP】
    はまもとコーヒー【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    塩のまちで、学び・作り・味わう~AMAMI TERRACE~

    日本第一の塩として、文化庁認定の日本遺産にも登録されている赤穂の塩。

    その歴史と技術を継承する赤穂化成が運営している「AMAMI TERRACE」は、海の恵みを使ったランチや、塩で味わうスイーツを通して、赤穂の塩のおいしさを発信する人気のカフェ。

    平日限定でランチ付きの「塩づくりワークショップ」も開催し大好評。

    一人ずつホーロー鍋で海水を炊き上げ、「赤穂の塩・抹茶塩・ワイン塩」の3種類を作り、持ち帰ることができます。

    自分で作ればおいしさもひとしお!

    加工済_WS_taiken2.jpg

    ランチ付き塩づくりワークショップ(参加料金 4,000円)

    海水をぐつぐつ煮詰めていくと美しい塩の結晶が...。

    塩のプロから「赤穂の塩」の歴史やおすすめの味わい方も教わります。

    加工済_naikan_M.jpg

    瀬戸内海を見渡せる店内は、いつも多くのお客さまで賑わいます。

    完売するメニューもあるので予約がおすすめ!

    テーブルに用意された塩で店員さんイチオシの食べ方も楽しんで。

    カフェに併設するお土産コーナーでは、塩の味比べもできます!

    店名 AMAMI TERRACE(アマミ テラス)
    住所 赤穂市御崎2-1 MAP
    定休日 不定休
    電話番号 0791-42-4140
    営業時間 10:00~17:00(L.O.16:30)
    駐車場
    アクセス 赤穂IC 車20分
    HP AMAMI TERRACE【公式HP】
    AMAMI TERRACE【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    自分でつくる喜びがご馳走だ!~いちごはんカフェ・kitchen studio いちごはん~

    たつの市の住宅街で月曜日だけオープンする「いちごはんカフェ」。

    季節を映した月替わりのパフェが話題となり、予約は毎週いっぱい!

    お店を営む苺ママこと石野愛さんは、KIDS・親子向けの料理レッスンを行っています。

    教員免許を持つ妹さんとタッグを組み、安心して子どもたちを預けられる場作りをしているとか。

    2023年からは、さらに本格的に学びたいお子さんを対象とした「子ども料理塾」も開校し、未来のシェフたちがたくさん学んでいます!

    加工済_いちごはん①.jpg

    KIDSレッスンは3歳~小学6年生が対象。

    2歳以上のお子さんと親子で参加できるレッスンは、親御さんたちの情報共有の場にもなっていているとか。

    石野さんは、「失敗しながらも成功体験を重ね、自信をつけていく子どもたちの姿を見るのがやりがいに繋がっている」と話します。

    お問い合わせ・ご予約は、公式HPから!

    加工済_いちごはん②.jpg

    月替わりのパフェ(写真は2月のパフェ、価格は毎月材料により変動します)

    どこから見ても可愛いパフェは、月替わりでメニューが変わり、毎月訪れるリピーターも多いとか。

    パフェは、予約優先となりますので、公式Instagramからご予約を!

    店名 いちごはんカフェ
    住所 たつの市龍野町富永448-1 MAP
    営業日 月曜日
    問い合わせ お問い合わせ・ご予約は公式Instagramから
    営業時間 12:00~17:00(L.O.16:30)
    駐車場
    アクセス 龍野IC 車5分
    HP いちごはんカフェ【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    店名 kitchen studio いちごはん
    住所 たつの市龍野町富永448-1 MAP
    問い合わせ お問い合わせ・ご予約は公式HPから
    駐車場
    アクセス 龍野IC 車5分
    HP kitchen studio いちごはん【公式HP】
    kitchen studio いちごはん【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2025年3月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1