【2025】ミス揖保乃糸 募集スタート! 四季を通したそうめんの楽しみ方やおいしさをPRしてみませんか?

およそ600年受け継がれる伝統の手延製法で、熟練した職人によって作り上げられる播州地方の名産品「揖保乃糸(いぼのいと)」。
その伝統の味や魅力を、新しい時代に伝える「第24代ミス揖保乃糸」の応募がスタートしました!
全国各地のイベントや動画・SNSなど、様々な場面で活躍してみませんか。
そうめんの魅力をPR!「ミス揖保乃糸」とは?
穏やかな瀬戸内の気候と揖保川の清流、良質な粘土質で作土層が深く、良質な小麦が育つ土壌、赤穂の塩に恵まれ、古くからそうめん作りが行われてきた播州地方。
兵庫県揖保郡太子町の斑鳩寺に残る、室町~戦国時代にかけての寺院日記『鵤庄引付(いかるがのしょうひきつけ)』(県重要文化財)の中でも、その記述が見られるそうです。
そんな揖保川一帯にある製麵所の職人が力を合わせ作り上げてきたのが、全国的にもファンが多い「揖保乃糸」ブランドです。
そんな「揖保乃糸」の歴史や情報を、おいしさとともに次世代に受け継いでいくのが「ミス揖保乃糸」です。
「ミス揖保乃糸」に選ばれた方は、全国に「揖保乃糸」の魅力を発信!
「ミス揖保乃糸」の活躍の場はたくさん!
全国のイベントやテレビへの出演のほか、SNSや動画を使った発信も行います。
「ミス揖保乃糸」としてのあなたのアイデアも採用されるかもしれませんね。
募集要項
応募資格
・「揖保乃糸」を生産している3市2町(姫路市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町)在住、又 は勤務・通学されている明朗な満18歳以上の未婚女性。自薦、他薦は問いません。
※ただし、高校生は除きます。
・他のミスコンテストに入賞し、任期中でない方。
・夏季(6月〜7月)を中心とした揖保乃糸PR活動(全国イベント・SNS・動画配信・テレビ出演など)に参加できる方。
※宿泊を伴う場合があります。
応募方法及び応募締切
・下記のURLより応募用紙をダウンロードして印刷、あるいは市販の履歴書に必要事項をご記入の上、上半身の写真(3カ月以内に撮影したもの)を貼って下記住所までご応募下さい。
・応募締切は、4月1日(火)必着です。
【応募用紙】
https://www.ibonoito.or.jp/newsrelease/missibonoito2025/entrysheet.pdf?v=1.01
審査
第一次審査(書類)を行い、通過者に第二次審査[面接予定日 4月12日(土)]をご案内いたします。
選定
ミス揖保乃糸4名を予定
賞品
「ミス揖保乃糸」の方々に賞状、賞金25万円+旅行券5万円
その他
・写真及び 応募用紙・履歴書は、返却いたしません。
・ご応募頂いた個人情報は厳正に管理し、ミス揖保乃糸の選考以外での利用並びに、第三者への開示はいたしません。
・ミス揖保乃糸の活動に当たっては、一定の活動費をお支払いします。
※引継ぎ式及び制服合わせ等を除きます。
少しでも気になった方はぜひ応募を
「ミス揖保乃糸」の活動を通して得られる経験や出会いは、きっとあなたの人生にとって大きな財産になるはず。
ぜひこのチャンスに挑戦してみませんか。
イベント情報
イベント名 | 2025第24代ミス揖保乃糸大募集 |
---|---|
日程 | 2025年4月1日(火)必着 |
住所 | 兵庫県たつの市龍野町富永219-2 MAP |
主催 | 兵庫県手延素麺協同組合 |
お問合せ先 | 0791-62-0826 (※土・日・祝日を除く9:00~17:00まで) |
公式HP | 兵庫県手延素麺協同組合【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |