【三木】美味しさと安全にこだわった 濃厚イチゴ|優芽いちご園

元々墓石屋さんから突如イチゴ農家に転身。
研修に2年を費やし、念願の優芽いちご園を2021年三木市にオープン。
水、肥料、湿度にこだわり、農薬を極力使わずに大切に育てられたイチゴは、一粒一粒の味がとても濃厚です。
「優芽いちご園のイチゴを食べたお客さまの笑顔や、おいしかったと言っていただけることがうれしい」とオーナーの上村さん。
「誰かにプレゼントしたくなるイチゴ」とギフトBOXも人気で、BOXやパックに貼られているシール、看板ロゴまでもがオーナー自らのデザイン。
こだわりがたくさん詰まった優芽いちご園に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
お得な情報や収穫状況などはInstagram、お問い合わせは公式LINEにて。
農薬を極力使わずに栽培
「農薬のついたイチゴを食べてほしくない」というオーナーの強い思いから、実が成り始める11月頃から6月まで、農薬を極力使わずに自然由来の力と企業努力によって、安全でおいしいイチゴが栽培されています。
イチゴの香りが漂う広々としたハウス
優芽いちご園では、章姫・紅ほっぺ・おいCベリー・よつぼし・みくのか・スターナイトの6品種のイチゴを栽培しており、パック購入・イチゴ狩りのどちらでも食べ比べを楽しむことができます。
誰かにプレゼントしたくなるイチゴ
イチゴ柄ボックス(1,660円)
茶色ボックス(1,700円)
贈答用白ボックス(5,000円)
優芽いちご園のオリジナルギフトボックス。
イチゴ柄のボックスは、小粒のイチゴが2パック入り。
茶色のボックスは、大粒のイチゴが2パック入り。
贈答用の白いボックスは、ひとつずつ丁寧に包装された特大サイズのイチゴが約1kg入り(要予約)。
イチゴを食べ比べできる!
店内に並ぶその日の朝どれのイチゴは、パック内に2品種が入っており、食べ比べを楽しむことができます。
お昼頃には売り切れになってしまうそうなのでご予約がおすすめ。
ご予約はお電話、または公式LINEにて。
可愛いイチゴの看板が目印!
三木小野ICから車で5分、大きな優芽いちご園のロゴが目を引く外観と看板。
壁に描かれた可愛いロゴをバックに記念撮影も。
<開催時期>
3月下旬〜GWまで(予定)
<料金>
中学以上 2,800円
小学生以上 2,300円
3歳以上 1,800円
3歳以下 無料
<時間>
11:00〜、12:00〜、13:00〜/40分制
<品種>
章姫・紅ほっぺ・おいCベリー・よつぼし・みくのか・スターナイト
店名 | 優芽いちご園(ゆめ) |
---|---|
住所 | 三木市別所町西這田1-393-1 MAP |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-1710-1583 |
営業時間 | 10:00〜16:00(直売所は売り切れ次第終了) |
駐車場 | 8台 |
アクセス | 三木小野IC 車5分 |
HP | 優芽いちご園【公式HP】 優芽いちご園【公式Instagram】 優芽いちご園【公式LINE】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |