【赤穂】赤穂で育った牡蠣を使った 牡蠣尽くしのかき祭り開催中!|寿らく亭

日本名水百選にも認定されている清流・千種川が流れ込む、栄養豊富な坂越湾で育った「1年牡蠣」は、新鮮でクセがなくうまみと栄養がたっぷり
寿らく亭で提供する牡蠣三昧は、蒸し牡蠣や牡蠣フライ、牡蠣の佃煮など、旬の牡蠣を使ったさまざまな料理を堪能できます。
メインは、土手鍋と牡蠣の朴葉焼き(ほおばやき)のどちらかを選ぶことができ、ランチは予約のみですが、ディナーは当日注文もできます。
牡蠣料理を中心に牛ロースやお刺身などが楽しめる、豪華な冬のレギュラー会席は、宿泊のお客さまのみが注文できる特別なメニューも。
牡蠣を使ったお料理は3月下旬まで振る舞われます。
牡蠣尽くしの人気御膳
牡蠣三昧(3,960円)
ランチは予約が必要ですが、ディナーでは当日注文も可。
カキフライや牡蠣土手鍋、蒸し牡蠣など、旬の赤穂の牡蠣を堪能できます。
レストランのみの利用のお客さまにおすすめ。
旬の牡蠣を鍋で味わう
牡蠣土手鍋(単品1,760円)
牡蠣と野菜の入った土手鍋(うどん付き)は牡蠣三昧の選べるメインのひとつで、赤白の味噌を寿らく亭独自でブレンドした、体の芯から温まると毎年人気のメニューです。
特製の朴葉味噌で作る朴葉焼き
牡蠣朴葉焼き(単品1,760円)
牡蠣と朴葉味噌、野菜を朴葉の葉で包み、じっくりと香ばしく焼きあげています。
牡蠣朴葉焼きは味噌汁付きで、牡蠣三昧のメインにも。
牡蠣の朴葉焼きは赤穂近隣の地域でも珍しいメニューです。
冬限定メニューの会席
宿泊プランをご利用のお客さまのみが注文できる、冬のレギュラー会席。
醤油ベースのあっさりとした出汁の牡蠣すき鍋や牛ロース陶板焼き、お刺身の5種盛りなど牡蠣を中心としたお料理が堪能できる。
接客もお料理も「誠心誠意」
日本料理ならではの四季を感じられるお料理は味だけでなく見た目にも楽しむことができ、「誠心誠意、常に全力でお作りしています」と料理長の柴田さん。
柴田さんの作るお料理とスタッフさんの丁寧な接客で迎えてくれます。
店名 | 寿らく亭(じゅらくてい) |
---|---|
住所 | 赤穂市加里屋中洲3250 赤穂ロイヤルホテル1F MAP |
定休日 | 12/30〜1/5 |
電話番号 | 0791-42-1001 |
営業時間 | 11:30〜14:00(L.O.)、17:00〜20:00(L.O.) |
駐車場 | 100台 |
アクセス | 赤穂IC 車7分 |
HP | 寿らく亭(赤穂ロイヤルホテル)【公式HP】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |