【相生】旬の牡蠣も新鮮なお魚も! 冬の海の幸を魚稚で堪能|相生市水産物市場 株式会社魚稚

創業から70余年、地元相生で人気の魚屋さん。
瀬戸内を中心に全国から新鮮な海産物が集まり、その品揃えは市内一。
また、大海老天丼や海鮮丼などを提供しているランチは、県外からもたくさんの人が訪れるほど人気で、SNSを見て訪れる若者やライダーで賑わいます。
焼き牡蠣も頂けるBBQは、食材費のみで味わうことも。
食材は店内の魚や海老、貝類などから食べたいものを食べたいだけ選べます。
手ぶらで立ち寄れて、新鮮な魚介類を食べられるのが魅力。
店内水槽で泳ぐ魚を、3枚おろしや刺身まで無料で捌いてくれます。
また、晩ごはんのおかずに嬉しい、煮魚や焼き魚などのお惣菜も販売していますよ。
瀬戸内の冬の味覚、相生の牡蠣!
養分が豊富な漁場の相生湾にて、1年で大きく育った牡蠣 は、純白でぷりぷりとした弾力と、加熱しても縮みにくいという特長があり、濃厚で牡蠣特有の甘味と風味が好評。
殻付き牡蠣は持ち帰り1,100円/1kg。
手ぶらで海鮮BBQ
施設利用料は無料!
食材費のみで利用できます。
調味料も豊富に用意してあるので、手ぶらで新鮮な海鮮バーベキューが楽しめます。
「サザエ1つからでもお気軽にどうぞ」と店長さん。
お手頃価格の海鮮丼
大海老天丼(1,600円)
カキフライ(600円)
器からはみ出す大きな海老天とお刺身、味噌汁と漬物がセットになっており、お手頃価格で新鮮な魚介が味わえるとランチタイムに人気のメニュー。
海鮮丼や牡蠣天丼、カキフライなども人気です。
生きた伊勢海老を1匹買い!
和歌山の海で獲れた、活きのいい立派な伊勢海老。
取り扱いのある店舗は珍しく、縁起物として年末年始に向けてよく出るそう。
下処理は無料で行ってもらえます。
バーベキューのメインにも。
この外観が目印!
約50種類もの魚介類が並ぶ店内では、生きた海産物に加え、焼き魚やフライなどのお惣菜の販売も。
年内の営業は31日までですが、バーベキューや食事、お惣菜の提供は12月27日まで。
28日からは海鮮のみの販売になり、来年1月9日から通常営業になります。

詳細情報はこちら
店名 | 相生市水産物市場 株式会社魚稚(うおわか) |
---|---|
住所 | 相生市相生6 MAP |
定休日 | 水曜日(祝日を除く) |
電話番号 | 0791-23-1501 |
営業時間 | 9:30〜16:00 食事・BBQ 10:30〜15:30 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 龍野西IC 車12分 |
HP | 相生市水産物市場 株式会社魚稚【公式HP】 相生市水産物市場 株式会社魚稚【公式Facebook】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |