特集 Featured

【明石】おいしい有機野菜とこだわりの十割そばをカフェのような空間で楽しむ|菜乃杏

【明石】おいしい有機野菜とこだわりの十割そばをカフェのような空間で楽しむ|菜乃杏
目次

    おしゃれな空間に女性や若者が集う、そば屋菜乃杏。

    そば屋でありながら有機野菜を育てる自家菜園を持ち「野菜のおいしさをより引きたてるように」と考えられたこだわりの十割そばが人気です。

    野菜中心のメニューは、野菜が好きな店主の「体に良いものをおいしく食べてほしい」という想いから。

    さまざまな野菜が彩りを添える、十割そばのおいしさをぜひ一度味わってみて。

    季節感あふれる「野菜をおいしく食べる」そば

    加工済_25_01_無心ですすりたい自家製めん_菜乃杏_メイン01&02.jpg

    季節の野菜の天ざる(1,430円)

    有機野菜の天ぷら7種盛りとそばのセット。

    採れたての旬の野菜を使うので、日によって違う野菜が味わえるのも、このお店ならではの魅力です。

    野菜ひとつひとつの味の濃さに感動すること間違いなし。

    お出汁や調味料も無添加で作られており、体も喜ぶおいしさです。

    注文が入るごとに製麺される、できたての十割そば

    加工済_25_01_無心ですすりたい自家製めん_菜乃杏_サブ01差替.jpg

    そばの香りや麺のコシを最大限に引き出すため、製麺は注文が入ってから。

    十割そばの水分の調整はかなり難しく、長年の経験がなせる業とのこと。

    老若男女に愛されるつるつるの細麺

    加工済_25_01無心ですすりたい自家製めん_菜乃杏_サブ02.jpg

    十割そばは、野菜と一番合うように試作を重ねたこだわりの細麺。

    お子さまやご年配の方にも食べやすい、つるつるもちもちの食感が特徴です。

    カフェのように何度も訪れたくなる心地のよさ

    加工済_25_01_無心ですすりたい自家製めん_菜乃杏_内観.jpg

    女性オーナーの細やかな心遣いが随所に感じられる、心地よい店内。

    カウンター席とテーブル席があるので、数人でゆっくり過ごすのもよし、ひとりでさくっとランチに立ち寄るのにも使いやすい。

    ふらっと入りやすいガラスの扉

    加工済_25_01_無心ですすりたい自家製めん_菜乃杏_外観.jpg

    レジ前や店前には、自家菜園で採れた野菜の販売も。

    スーパーでは見かけないような変わり種の野菜もあり、食事の前後に眺めるのも楽しいひとときです。

    店名 菜乃杏
    住所 明石市大久保町駅前2-8-15 MAP
    定休日 月曜日、不定休
    電話番号 078-962-5377
    営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)、17:30~21:00(L.O.20:00)
    駐車場
    アクセス JR大久保駅 徒歩7分
    HP 菜乃杏【公式HP】
    菜乃杏【公式Instagram】
    菜乃杏【公式Facebook】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2024年12月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1