特集 Featured

【加古川】絶品焼き芋スイーツに感動!|焼き芋専門店 芋まさ

【加古川】絶品焼き芋スイーツに感動!|焼き芋専門店 芋まさ
目次

    オーナーが茨城県で食べたお芋に感動したのをきっかけに、2022年11月にオープンさせたテイクアウトの焼き芋専門店「芋まさ」。

    車でも電車でも行きやすい場所にお店があります。

    元々あった建設関係の建物を改装し、女性スタッフの意見も聞きながら落ち着いた雰囲気の内装にしたそう。

    茨城県の契約農家から仕入れているサツマイモは全部で3種類。

    焼き時間を研究し、それぞれの芋の良さがベストな状態で出るように焼き上げています。

    王道の焼き芋だけでなく、スイートポテトや焼き芋サンド、焼き芋シェイクなどの焼き芋スイーツのメニューも豊富。

    そのほかにも、コーヒーなどのドリンクや、暑い時期には芋まさならではのかき氷も楽しめますよ。

    甘くてほくほくの焼き芋は3種類

    加工済_2501_エリア特集_芋まさ_main.jpg

    焼き芋(200円~/100g)

    芋まさでは3種類の焼き芋を選ぶことができます。

    季節によっては熟成焼き芋や新芋に出会えることもありますよ。

    こだわりは焼き時間。皮までおいしく食べられるよう調整し、芋本来の甘さをしっかり出しているそう。

    一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

    インパクト抜群!大人気の「焼き芋サンド」

    加工済_2501_エリア特集_芋まさ_sub1.jpg

    焼き芋サンド(600円)

    柔らかいパンの中に挟まれたサツマイモは、手作業で円柱形に形成された焼き芋!

    ねっとり甘い紅はるかと甘さ控えめの生クリームの相性は抜群です。

    大人気なので、売り切れる前にぜひ足を運んでお買い求めくださいね。

    外はパリッ!中はしっとり!懐かしい味「大学焼き芋」

    加工済_2501_エリア特集_芋まさ_sub2.jpg

    大学焼き芋(350円~/100g)

    芋まさの大学焼き芋は、一度焼き芋にしてから大学芋にしているそう。

    皮付きになったのは最近の店長の思い付きで、外はいっそうパリッと、中はさらにしっとり。

    味は懐かしい「the大学芋」そのもので、小腹が空いた時にパクパク口に運びたくなりますよ。

    時期によって変わることもあるものの、基本は紅あずまを使用しています。

    手間暇かかった手作りの芋けんぴ

    加工済_2501_エリア特集_芋まさ_sub3.jpg

    2024年9月から新しく販売開始された芋けんぴ。

    販売してほしいというお客さまの声から実現しました。

    サツマイモを切るところから手作りしています。

    使用している品種はほくほくとした紅あずまです。

    究極の焼き芋に出会える芋まさ

    加工済_2501_エリア特集_芋まさ_sub4.jpg

    こだわりを持って手間ひまかけて作られている芋まさの焼き芋やスイーツ。

    どれも老若男女に愛される味で、お土産にもご褒美にもぴったりです。

    土日祝日はイベントに出店していることもあります。

    詳しくはInstagramで発信されているので、ぜひフォローしてチェックしてくださいね。

    6色_みたいにゃ_main.jpg
    みメンバー限定! クーポンあり

    詳細情報はこちら

    店名 焼き芋専門店 芋まさ
    住所 加古川市野口町長砂988 MAP
    定休日 木曜日
    電話番号 050-8885-2894
    営業時間 11:00~18:30
    土・日曜日、祝日11:00~18:00
    駐車場
    アクセス 山陽浜の宮駅 徒歩14分
    HP 焼き芋専門店 芋まさ【公式HP】
    焼き芋専門店 芋まさ【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2024年12月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1