【高砂】こだわり製法に注目 いつでも手軽に食べられる納豆が話題! |納豆工房なっとこちゃん

北海道産・兵庫県産の大豆を職人が一粒一粒、思いを込めて炊き上げる同店の納豆はふっくらとやわらかく、もちっとした舌触りの良い食感が特徴。
4周年を迎え、ますますパワーアップしたなっとこちゃんから目が離せない!
また、昨今ラジオやSNSをきっかけに各地で話題になっている新食感の納豆「サクサクなっとこちゃん」は、従来の納豆とは違ってフリーズドライ製法のため、ご飯にサッと振りかけるだけですぐ食べられる優れものです。
ボトルに入っているので外出先でも楽しめるのがポイント。
「これがないとご飯が食べられない」「おいしかったのでまた買いに来ました」と、トリコになっている人も多いのだそう。
国産大豆を使った手作り納豆
1個90円~
「北海道産ゆきほまれ」や「佐用もち大豆」など、国産大豆を使った手作り納豆は全7種類。
しそのりやたれ、からしなど味の展開も豊富です。
ヤマダストアー全9店舗でも販売しており、早々に完売してしまうことも。
発売から1年で大ヒット商品に
サクサクなっとこちゃん(900円)
納豆の香りや栄養価、おいしさをフリーズドライ製法でぎゅっと閉じ込めました。
おにぎりや味噌汁、トースト、パスタ、チャーハンと楽しみ方は無限大。
毎日のご飯はもちろん、アウトドアにもおすすめ。
こだわり製法で作り上げた味
「人々の笑顔のために」から始まった同店の納豆作り。
長年培った技術とスタッフの努力が唯一無二の味を生み出しました。
お客さまに笑顔を届けたい
「店頭以外にもふるさと納税やイベント出店でもお買い求めいただけます」と、スタッフの山口さん。
お客さまの笑顔や喜びの声が何よりもうれしいそう。
イベント情報についてはInstagramをチェックして。
人と人との繋がりを大切に
高砂市曽根町にある福祉アンテナショップ「納豆工房なっとこちゃん」。
近隣地域の人々との繋がりが広がり、納豆以外にも地元で作られたお米や食品、雑貨などさまざまな商品も取り扱っています。
曜日限定でお弁当販売も。
店名 | 納豆工房なっとこちゃん |
---|---|
住所 | 高砂市曽根町1780-1 MAP |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
電話番号 | 079-448-5400 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 山陽曽根駅 徒歩8分 |
HP | 納豆工房なっとこちゃん【公式HP】 納豆工房なっとこちゃん【公式Instagram】 納豆工房なっとこちゃん【公式Facebook】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |