特集 Featured

【185系ハイラックスサーフ】22年以上昔のネオクラ4WDを 新車のように所有できる!|Car Shop Weed

【185系ハイラックスサーフ】22年以上昔のネオクラ4WDを 新車のように所有できる!|Car Shop Weed
目次

    トヨタのハイサックスサーフは、2009年以降日本国内での新車販売がなくなってしまいました。

    とはいえ、この手の本格4WD(超マニアックな説明をすると、ラダーフレーム、トランスファー、リアリジッドサスを有する4WD)がどうしてもほしいというユーザーが一定数存在しているほか、本格4WDが醸し出すデザインや雰囲気の車に乗ってみたいというカーマニアはどの時代でも必ず現れるため、中古車市場では常に人気車として扱われています。

    さて、今回紹介のカーショップ ウィードが仕上げた185系ハイラックスサーフですが、ベース車両はどんなに新しくても22年前、初期型となると29年前のネオクラシックカーです。

    車の知識がない方が、気軽に手を出せる車齢ではありません。

    そこで同社は「新車と同じように、安心して乗り回せるハイラックスサーフに仕上げる」というコンセプトのもと、レストア済みの車両販売のほか、カスタムパーツの供給も行っています。

    主な変更点は各写真の説明文でまとめていますが、車体の色をオールペン(全塗装)した、という単純な内容ではなく、細部に至るまで手が加えられ、普段のお買い物から全国行脚までどこにでも連れ出せそうな安心感。

    しかも、車高アップや大径タイヤ装着など、本格4WDらしいカスタマイズが施されている点は見逃せないポイントではないでしょうか?

    綺麗に仕上げられたボディ

    2409_ドライブ_エムクライム_01軽.jpg

    2409_ドライブ_エムクライム_02軽.jpg

    ここ数年、自動車のボディカラーとして人気の高いベージュ系にオールペンされていて、ひときわ存在感を放っています。

    ぱっと見もじっくり鑑賞しても、車齢が22年超とは全く思えない仕上がりです。

    レンズ類やバンパーも新品に交換

    加工済_2409_ドライブ_エムクライム_03&04軽.jpg

    180系ハイラックスサーフ専用 新品USヘッドライト

    180系サーフ専用 新品クリスタルサイドマーカー

    新品フロントグリル

    新品フロントメッキバンパー

    180系ハイラックスサーフ専用 新品クリスタルテールランプ

    新品リアメッキバンパー

    前後バンパーのほか、フロントグリル、ヘッドライト、テールライトなどが新品に交換され、オールペンを施したボディをさらに引き立てます。

    ナローボディ&細身大径タイヤ

    2409_ドライブ_エムクライム_05軽.jpg

    ホイール DEAN CROSS COUNTRY 16x7.0J inset25 6H139.7 37,400/本

    タイヤ BFGoodrich ALL TERRAIN T/A KO2 235/85R16 オープンプライス/本

    新品USフェンダーアーチモール

    標準車に装着されているオーバーフェンダーを取り外し、アメリカ本土で当時大人気だった「4ランナー(アメリカ版のハイラックスサーフ)」のスタイルと同じ、スッキリとしたシルエットのナローボディーに仕上げています。

    それに併せてタイヤサイズ&ホイールサイズも見直され、タイヤの幅は30mmほど細いのに、外径を約30mm大きくし、車高アップとのバランスを取っています。

    また、懐かしい雰囲気のホイールデザインがボディカラーとマッチしています。

    見た目と走りのバランスがいい2.5インチアップ

    加工済_2409_ドライブ_エムクライム_06&07軽.jpg

    180系ハイラックスサーフ専用 新品2.5インチリフトアップキット

    乗り心地を犠牲にすることなく、2.5インチ(約60mm)車高を高くすることができるサスペンションスプリング。

    構造変更不要で、そのまま車検をパスできる点もうれしいポイントです。

    荷物を載せたくなくなるキャリア?

    2409_ドライブ_エムクライム_08軽.jpg

    MCLIMB 180系ハイラックスサーフ専用 オリジナルルーフキャリアVer.2 137,500円

    純正ルーフレールの取付穴を利用し固定する、完全ボルトオンのルーフキャリアです。

    荷物を載せるのがもったいないくらオシャレなデザインです。

    中古車とは思えない内装

    2409_ドライブ_エムクライム_09軽.jpg

    前後シートのほか、ドアの内張りやフロアマットなど、目に付きやすい&体が触れる内装を張り替えているインテリア。

    中古車らしからぬクオリティです。

    心臓部のこだわりがスゴイんです

    2409_ドライブ_エムクライム_10軽.jpg

    自動車に詳しい人が見たら、ある意味一番うれしいポイントがこちら。

    バッテリーやラジエターが新品に交換されているほか、リビルトオルターネーター換装、エンジン関連のセンサー類交換、ゴムホースの新品交換、さらにはエンジンやミッションのコンディション次第ではリビルト換装をするのだとか。

    店名 Car Shop Weed(カーショップウィード)
    住所 三木市府内町401-1 MAP
    定休日 火・水曜日
    電話番号 0794-73-8000
    営業時間 10:00〜18:30
    駐車場
    アクセス 神鉄三木上の丸駅 徒歩8分
    HP Car Shop Weed【公式HP】
    Car Shop Weed【公式Instagram】
    Car Shop Weed【公式YouTube】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2024年8月26日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1