まるはりFTSなら 効率的に美背中を目指せる!|Produced by まるはりFTS
2024/07/24

目次
短時間で効率のよい「サーキットトレーニング」を提供するまるはりFTS。
無酸素運動である筋トレと脂肪を燃焼させる有酸素運動を交互に行い、目的や体力に応じてダンベルやチューブなどの器具も有効に活用しています。
猫背の改善にも ~チューブローイング~
負荷を細かく調整でき、初心者から上級者までおすすめなチューブを使ったトレーニング。
背筋群全体のほか、二の腕を引き締める効果も期待できます。
10回×3セット
①両脚を正面に伸ばした状態で座り、足の裏にチューブをかけます。
②胸を張った状態で脇は閉じ、肘を後方へ突き抜けるような意識でチューブを後ろへ引き、チューブの反発を感じながら、ゆっくりと元の位置へ戻します。
③脇を広げた状態で行うと背中より二の腕に負荷がかかってしまいます。
背中トレーニングの仕上げに ~ダンベルリバースフライ~
僧帽筋をはじめ広背筋中央部など、背中の中央ラインに効果的なトレーニング。
首回りの筋肉で肩甲骨周りの動きにも影響を与える僧帽筋を鍛えることで、肩こり改善も期待できます。
10回×3セット
①膝を軽く曲げ、お尻を突き出しながら上体を倒して前傾姿勢をとる。
ダンベルは肘を伸ばした状態で胸の下でそろえます。
②肩甲骨をしっかりと寄せながら腕を外側へ開き、ダンベルを持ち上げます。
③猫背になったり、肘が曲がったりしないよう気を付けましょう。
④部位や筋力、トレーニングの種類によって、器具の種類や重さを変えられるので、効果的に鍛えることができますよ!
ライター 小西の感想
おうちトレーニングでは、お尻や腰まわりにも効果がありそうな「リバースプランク」が特に気に入りました。
そして、まるはりFTSでできるトレーニングの「ダンベルリバースフライ」は、これまで感じたことのない負荷を背中に感じました!
ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
店名 | まるはりFunctional Training Studio(ファンクショナル トレーニング スタジオ) |
---|---|
住所 | 姫路市広畑区正門通3-6-2 メビウススクエア2F MAP |
定休日 | 日曜日、ほか不定休 |
電話番号 | 070-2010-1342 |
営業時間 | 15:30~20:30 土曜日10:30~19:15 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 山陽広畑駅 徒歩2分 |
HP | まるはりFunctional Training Studio【公式HP】 まるはりFunctional Training Studio【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2024年7月24日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)