【姫路】姫路で根強い人気の和菓子店 1日限定の幻の商品も|ゑびす屋 元町本店・ゑびす屋 福沢工場店

創業70年以上の老舗名店「ゑびす屋」。
熟練した和菓子職人、三代目藤原社長によってひとつひとつ丁寧に手作りされた和菓子は奥深く安定したおいしさを味わうことができます。
ゑびす屋の代表商品と言えば、四季折々のフルーツを使用した「季節のフルーツもち」。
その中でも冬季に販売される「苺もち」は開店前から並ぶお客さまもいらっしゃるほど人気です。
こだわりの品種「さがほのか」を使用し、いちごに合うように作られたミルクあんが絶妙なバランスの逸品。
藤原社長がすべて1人で作られているため、すべて数に限りがあります。
早めの来店がおすすめです。
人気No.1「苺もち」
2L〜3Lサイズの「さがほのか」を使用した「苺もち」。
バレンタインはチョコを使った「いちごショコラ」やホワイトデーは白いいちご「パールホワイト」を使用した苺もちなど1日限定の商品に出会えるかも。
随時Instagramをチェックしてみて。
夏は「苺ムースもち」で決まり
苺もちで使用できなかった規格外のいちごを自家製いちごジャムに。
いちごジャムはムースとピューレに使用され、程よい酸味と甘み、クリーミーな「苺ムースもち」に変身。
半解凍で雪見だいふくのような食感に病みつきです。
(6月〜9月ごろまでの冷凍販売です。)
カシスあんの「みかんもち」
温州みかんを丸ごと使用した「みかんもち」のあんこはなんとカシスあん!
ふんわり香るカシスとみかんの相性は抜群です。
半解凍のもちっとシャリっと感を味わって。
(5月〜11月ごろまでの冷凍販売です。)
溶けない「くずキャンデ」
くず粉を使用した「くずキャンデ」は全部で7種類。
女性にうれしい低カロリーかつ保存料も使用されていないので安心して召し上がれます。
全種類食べてみたい!という方には少しずつ味見できる「お味見カップ」がおすすめです。
四季折々の和菓子が並ぶ店内
定番商品から季節の商品まで種類が豊富に並ぶ店内。
和菓子の名札である商品プレートは藤原社長のお姉さまが担当されています。
達筆なプレートをご覧いただきながら絶品和菓子をお買い求めいただけます。
店名 | ゑびす屋 元町本店 |
---|---|
住所 | 姫路市元町75-1 元町東ビル1F MAP |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 079-292-5148 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
駐車場 | 無(※店舗前のみ縦列駐車可能) |
アクセス | JR・山陽姫路駅 車6分 |
HP | ゑびす屋【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
店名 | ゑびす屋 福沢工場店 |
---|---|
住所 | 姫路市福沢町25 MAP |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 079-298-6925 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
駐車場 | 無 |
アクセス | JR・山陽姫路駅 車4分 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |