【加西】食材・技術、すべてが一流 絶品!本格さぬきうどん|がいな製麺所
2024/04/10
目次
自然の中に佇むうどん屋に、行列を作るお客さまの姿。
休日には遠方からも多くの人が訪れる大人気店だ。
特徴は、コシが強めのモチっとした太麺。
使われている塩・粉・水、すべてにおいて上質なものを使用しているのは、店主の水谷さんがうどん作りを学んだ香川の池上製麺所・るみばあちゃんの「一番良いものを使え!」という教えを忠実に守っているから。
かつては〝一度は食べてみたいおいしいうどん屋"だったのが、近ごろでは 〝また来たいうどん屋" となり、リピーターも倍増。
「成長している姿をお客さまに 見ていただきたい!」と熱い想いを語ってくれた。
黒毛和牛を使用した肉うどんセット(1,200円)。
ミニかやくご飯とコーヒーorジュース付き。
肉の品質はもちろん、牛を飼育する農家さんの人柄に惚れ込み、農家から直送しているという。
JAPAN MENU AWARD 二ッ星を獲得したバター釜たま(800円)。
師匠・るみばあちゃんの前で、スタッフ一同。
加東市の滝野温泉ぽかぽ店内にある、姉妹店のぽかぽ店は座敷があるので家族連れも利用しやすい。
温泉の後のうどんは格別!食事のみの利用もOK。
オーナーとるみばあちゃんが出会い、がいな製麺所が誕生するまでを描いた絵本(1,980円)。
店名 | がいな製麺所 |
---|---|
住所 | 加西市和泉町25-3MAP |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0790-45-0848 |
営業時間 | 10:30〜15:00 |
駐車場 | 約30台(第1+第2駐車場) |
アクセス | 加西IC 車10分 |
HP | がいな製麺所【公式HP】 がいな製麺所【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝え いただくとスムーズです。 |
2024年4月18日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)