【加古川】備長炭の香りと絶品タレの炭火焼き鳥|炭火やきとり大衆酒場 どうどう堂
2024/04/08
目次
備長炭を使って丁寧に焼き上げた絶品の炭火焼き鳥が自慢の「どうどう堂」。
店主自ら毎朝仕入れる新鮮な朝引き鶏を使用しており、鮮度にこだわった肉質は臭みがなく、食感が良い。
オリジナルの甘辛いタレが肉の旨味と絶妙に調和し、香ばしい香りと共に絶品の皮はパリッと中はジューシーな仕上がりの炭火焼き鳥を生み出している。
名物はひねぽん、ちゅーりっぷ、鶏たたき。
メニューが豊富なので迷ったら白板に書かれた本日のおすすめをご参考に。
活気溢れる店内で家族や友達、仲間と一緒に美味しいお酒と料理を堪能して。
焼き鳥は1本から注文可能。
完全おまかせ3本450円、5本750円。
醤油ベースの甘辛いオリジナルタレに、焼いた鶏肉の旨みがじっくり染み込む。
熟練技で焼きあげた焼き鳥にお酒がすすむ。
旬の魚を使った新鮮なお造り。
魚本来の旨みが豊かでやみつきに。
寿司職人が握る、新鮮な鮮魚を使ったお寿司も提供。
※提供のない日もあり。
駅近なので、呑んでも安心。
堂長がイメージしたのは高架下にあるような大衆酒場。
鶏むねたたき。
備長炭の香ばしい香りとお肉の旨味が十分に感じられる逸品を楽しんで。
店名 | 炭火やきとり大衆酒場 どうどう堂 |
---|---|
住所 | 加古川市平岡町新在家3-281 アドニス21 1F3号MAP |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 079-425-7797 |
営業時間 | 15:00頃~翌1:00 |
駐車場 | 無 |
アクセス | JR東加古川駅 徒歩1分 |
HP | 炭火やきとり大衆酒場 どうどう堂【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2024年4月18日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)