【加古川】両親を想う気持ちを込めて ふたりで同居できる部屋をご用意|介護付き有料老人ホーム 翔月庵 加古川
2024/04/05
目次
翔月庵を運営する株式会社シーナの代表・糟谷 有彦さんは、両親が大変そうに自宅で老々介護をする様子を間近で見てきた。
元気な介護者と要介護者が早い段階から同居できる住宅サービスが必要だと実感し、同施設は夫婦や姉妹などで一緒に暮らせる2人部屋を備える。
兵庫県から特定施設入居者生活介護の指定を受けた同施設の居室は余裕のある空間で、2人部屋なら1人ずつ入居するよりも料金の負担を抑えられるというメリットも。
見守りシステムやインカムの導入により職員同士の連携が瞬時に図れ、働きやすい職場づくりにもつながっているという。
「いろいろなことを諦めないでほしい」という思いで事業に取り組み、できる限り自分の力で過ごせるように毎日楽しみながら身体を動かす時間を設けている。
要介護度が高い方も生き生きとした表情で参加していた。
トイレと収納を備える2人部屋。
飲食店出身の料理人が作る食事付きのショートステイも受付中。
全職員がインカムを装着し、誰が何をしているか常に把握でき、質問もしやすいと好評。
2020年6月に新築移転した施設の周りには量販店や飲食店があり、お出かけする楽しみも。
プライバシーに配慮された居室内の見守りセンサーの映像は、職員のスマホで確認でき、早いタイミングで介助が可能。
店名 | 介護付き有料老人ホーム 翔月庵 加古川 |
---|---|
住所 | 加古川市野口町坂元138-2MAP |
定休日 | 無 |
電話番号 | 079-422-0417 |
営業時間 | 電話受付時間 月〜金曜日9:00~18:00 |
駐車場 | 10台 |
アクセス | 加古川中央JCT 車2分 |
HP | 株式会社シーナ【公式HP】 介護付き有料老人ホーム 翔月庵 加古川【Facebook】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝え いただくとスムーズです。 |
2024年4月 5日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)