【淡路島】ハモ・赤ウニ・穴子「松葉寿司」旬の活魚を贅沢に堪能!個室完備で普段の食事から宴会まで対応
2023/07/11

目次
ハモ、赤ウニ、穴子...。淡路島が誇る魚料理を、心ゆくまで味わえる「松葉寿司」。
淡路島の夏の名物「鱧」を堪能
90年の歴史を紡いできた同店が、昭和7年の創業当時から大切にしてきたのが、淡路島産食材の豊かな味わい。
特に夏の名物・鱧料理は人気が高く、遠方からも旬の味覚を楽しみに足を運ぶお客さまが多い。
はもスープ仕立鍋・はも湯引き・はも棒寿司・はも天麩羅など、まさに鱧づくしのはも会席(6,600円)。
昼夜ともに提供。
はもすきコース(8,800円)
淡路島で収穫された甘くておいしいタマネギは、鱧との相性抜群!※2名さまより
会席や御膳、はもすきコースなど、どの料理も鱧を味わい尽くせる内容。
しかも予約なしでも対応してくれるので、観光客にも大人気。
赤ウニ、穴子 旬の活魚を味わいつくす
淡路島選りすぐりの魚介が楽しめる特選にぎり(2,420円)。
ジャンボ赤だし付き。
7月からは赤ウニも食べごろを迎え、赤うに丼や赤うにぬーどるなど多彩なメニューで、とろけるような濃厚なウニの風味を楽しませてくれる。
個室も完備!普段の食事から宴会まで対応
カウンター席のほか個室や広間、150名収容の大広間まで、普段のお食事から大宴会まで対応。
洲本ICより車で3分、広々とした駐車場を完備。
まるはり夏号は2023年6月26日(月)に絶賛発売中です! 読者限定のお得なまるはりパスつき!
播磨地域(赤穂・姫路・高砂・加古川・明石・神戸・岡山など)の各書店やコンビニエンスストア、またはインターネットでもお買い求めいただけます。
店名 | 松葉寿司 |
---|---|
住所 | 南あわじ市広田広田528-1 MAP |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-45-1019 |
営業時間 | 11:00~14:00、17:00~21:00 |
駐車場 | 50台 |
アクセス | 洲本IC 車3分 |
HP | 松葉寿司【公式HP】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2023年7月10日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)