【多可】丁寧に育てられたラベンダーで 心も体もリラックス「むらさきの風香る丘 ラベンダーパーク多可」
2023/04/18

目次
約20,000株が咲き誇る西日本最大級のラベンダー畑。
化学肥料や動物性有機肥料、農薬を一切使わずに自然栽培されたラベンダーの精油を使った「ピローミスト」を枕にひと吹きすれば、手軽に良い香りを楽しめ、すっきりリフレッシュして朝を迎えられそう。
オリジナル商品のピローミスト(ラベンダー)(ネット価格1, 265円)。
四季折々の草花が楽しめる園内のほか、ネットからの購入も可。園内では少しお得に購入できる。
ごはん亭/名物・播州地鶏のたまごかけご飯。
はりまの温泉&温活は2022年8月31日(水)より絶賛発売中です! お得な入浴パスや温活パス、クーポンつき!
播磨地域(赤穂・姫路・高砂・加古川・明石・神戸・岡山など)の各書店やコンビニエンスストア、またはインターネットでもお買い求めいただけます。
店名 | むらさきの風香る丘 ラベンダーパーク多可 |
---|---|
住所 | 多可郡多可町加美区轟799-127 MAP |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日休)※5月中旬~7月中旬は無休 |
電話番号 | 0795-36-1616 |
営業時間 | 9:00~17:00 ごはん亭10:00~16:00(L.O.15:30)※12月~2月は15:30まで(L.O.15:00) 喫茶ラベンダー9:00~16:30(L.O.16:00)※12月~2月は15:30まで(L.O.15:00) |
駐車場 | 有(90台) |
アクセス | 滝野社IC 車50分 |
HP | むらさきの風香る丘 ラベンダーパーク多可【公式HP】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2023年4月17日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)