廃れた「縁側外交」を取り戻せ!多世代がつながる、憩いの原風景|くつろぎの縁側 優・優
2023/04/03

目次
淹れたてのコーヒーをひとすすり。
一息ついて外に目をやれば、緑豊かな庭が心の角を丸くしてくれる。
常連客のあたたかい挨拶に笑顔で応え、胸がほっこりしたら、ゆるやかに坂越と接続した証拠だ。
店主の門田さんは、こうした何の制約もなく多世代が自由につながれる古き良き"縁側"の再生を目指している。
「お食事で3時間近く過ごされる方も。古き良き『縁側外交』が再現できれば嬉しい」。
お腹も心も満ちる贅沢タイムのご予約は電話から。
コーヒー豆は日本で初めて炭火焙煎によるコーヒー豆を開発したとされる「荻原珈琲」のものを使用。
縁側でくつろぐ店主の門田さんと奥さん。
大人気のふわふわした泡が特徴的なカフェ・オ・レ。
明治14年に建てられた建物を改修。
店名 | くつろぎの縁側 優・優 |
---|---|
住所 | 赤穂市坂越2200MAP |
定休日 | 月・火・水曜日 |
電話番号 | 090-2594-1480 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
駐車場 | あり(広場の駐車場をご利用ください) |
アクセス | JR坂越駅 車5分 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2023年4月 3日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)