関西ならでは!正月の風物詩「十日戎」起源や由来は?福笹・熊手の飾り方もご紹介

関西ならでは!正月の風物詩「十日戎」起源や由来は?福笹・熊手の飾り方もご紹介
目次

    1月10日ごろ「十日戎」と呼ばれる行事がおこなわれます。
    しかし、西日本で盛んな行事のため、地域によっては十日戎を知らない人もいるのではないでしょうか。
    この記事では、十日戎について解説していきます。

    「十日戎」とは

    十日戎の写真

    十日戎とは、七福神の恵比寿(戎)様をまつるお祭りです。
    恵比寿様は、漁業や商売繁盛をつかさどる神。その恵比寿様に、仕事がうまくいくように神社にお参りをすることをいいます。

    由来

    十日戎の由来には諸説あるものの、江戸時代ごろ「豊臣秀吉をひそかに崇めていたこと」から始まったとする逸話が有力です。

    当時、徳川家は豊臣氏を支持している人々への弾圧を強めていました。そこで、関西の人々は豊臣秀吉の御神像を「恵比寿様を祀っている」として、「えびす宮」に隠していました。この風習がやがて、十日戎へと発展していったとされています。

    期間

    一般的に、十日戎は1月9日~11日の3日間です。
    このうち、9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といいます。

    十日戎の期間についても、さまざまな説が残っていますが「恵比寿様が生まれたのが1月10日なので、その日をお祝いしている」という逸話があります。

    「十日戎」には何が行われるの?

    十日戎の様子の写真

    商売繁盛を願って、神社に参拝するのが十日戎のならわしです。
    「三大えびす神社」と呼ばれる有名な神社もあり、期間中はいろいろなイベントでにぎわいます。

    中でも、「福男選び」は全国的に知名度のある行事です。
    1月10日の朝6時に太鼓が打ち鳴らされ、赤門の扉が開きます。そこから、最初に拝殿まで駆け込んだ人を福男に認定。女性が一番乗りだった場合の呼び方は「福女」です。

    そのほかにも、縁起物の福笹や熊手をもらい、身につけたり家に飾ることでご利益を願います。

    「十日戎」は関東では馴染みがない?

    十日戎の様子の写真

    三大えびす神社がすべて関西圏にあることから、関東圏で十日戎はそれほど馴染みがありません。
    関東では恵比寿様を祀っている神社自体が少ないため、関西ほどの盛り上がりは見せていないようです。

    しかし、関東には「酉の市(とりのいち)」と呼ばれる年中行事があります。
    酉の市は、鳥にちなんだ神社で開かれており、十日戎と同じく熊手などが販売されます。こちらも商売繁盛を願う参拝客に人気です。

    「福笹」飾りの由来や飾り方

    福笹の写真

    十日戎を代表する縁起物として「福笹」は欠かせません。

    生命力がとても強い笹。その逆境にも負けずに茂る姿が、困難に負けず努力する商売人のあり方に重ねられてきました。
    また、笹のしなり具合が、恵比寿様の釣り竿に似ているとする話もあります。
    これらの理由から十日戎では、縁起がいいものとして福笹の飾りが親しまれてきました。

    かつては参拝客が笹を持参し、神社で小判や金づちを模した飾りをつけてもらっていました。
    しかし、現在は笹ごと購入するのが定番となっています。

    飾り方

    基本的に、福笹は自宅の神棚に飾るのが理想的です。
    神棚を置いていない場合は、目線よりも高く、清潔な場所に飾りましょう。
    このとき、飾る方角は南向きか東向きに。これらの方角は、お日様の通り道なので縁起がいいとされています。

    「熊手」飾りの由来や飾り方

    熊手の写真

    福笹と並び、十日戎で販売されている縁起物の「熊手」。

    熊手は本来、枯れ葉やごみなどをかき集めるための道具です。そのことから、「福をかき集める」「お金を呼び込む」として、縁起物とされるようになりました。
    十日戎でも、商売繁盛を連想させる縁起のいいアイテムとして販売されています。

    飾り方

    熊手の飾り方も福笹と同様です。
    自宅に神棚がある場合は神棚に、ない場合は大人の目線よりも高い場所に置きましょう。

    商売繁盛を祈願して十日戎へ

    福笹や熊手など、十日戎の縁起物には深い意味があります。
    それらを踏まえて参拝すれば、十日戎のおめでたさも倍増するかもしれませんね。

    また、ご利益のためには縁起物を正しく飾る方法も押さえておくことが大事ですよ。

    2022年1月 7日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1