【2020年4月11・12日】かみかわ桜の山「桜華園さくらまつり」【中止】
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大の影響を考慮し、中止を決定しました。
"桜の青空博物館"と称される「かみかわ桜の山 桜花園」。
約240種3,000本と西日本随一の品種数を誇り、3月末から5月上旬までの長い期間、さまざまな種類の桜を楽しめます。
4月には人気イベント「桜花園さくらまつり」が開催。各地のソメイヨシノの見頃が一段落した後に催されるため、見頃の時期にはお花見ができないかも......という方におすすめです。あなたがまだ知らない、珍しい品種を見つけてくださいね。
日時、イベント内容やアクセスなど、最新情報をお届けします。
開催日時
今年は4月の第2週の11日(土)11時から15時、12日(日)10時30分から15時まで開催。
雨天の場合は、4月18日(土)・19日(日)へ順延となります。
イベント内容
特設ステージでは、音楽や踊りのイベントが行われます。伝統的な根宇野(みよの)獅子舞も登場。
また、地元団体の出店や各種バザーのほか、神河町の「播州こうじや」製の甘酒(1杯100円)や、株式会社神崎フードによるご当地弁当などの販売もあります。
桜クイズ、フォトコンテストの実施など、盛りだくさんの内容です。
詳細は追ってお知らせします。
タイミングが合えばワラビ採りも!
園内では4月中頃からワラビが芽吹き、自由に採ることができます。この時期にしか食べられない神河の旬の味を楽しんでください。
アクセス
【車でのアクセス】
中国自動車道「福崎IC」経由、播但連絡道「神崎南ランプ」を下車してすぐ、西側の山麓に見えます。
【公共交通機関でのアクセス】
JR播但線「新野駅」を下車し、北東へ約3km。新野駅から神姫グリーンバス「粟賀」行きに乗車し、「桜華園」バス停で下車してください。
イベント情報まとめ
開園期間以外は、神河町役場地域振興課商工観光係(0790-34-0971)、または一般社団法人 神河町観光協会(0790-34-1001)へお問い合わせください。
イベント名 | かみかわ桜の山 桜華園さくらまつり(中止) |
---|---|
日時 | 2020年4月11日(土)11:00~15:00、12日(日)10:30~15:00 |
会場 | かみかわ桜の山 桜華園 |
住所 | 兵庫県神崎郡神河町東柏尾146番地 MAP |
入園料 | 中学生以上300円、小学生100円 |
お問合せ先 | 0790-32-2299(桜華園管理事務所 ※開園期間中、3月春分の日~5月上旬のみ) |
駐車場 | 有(有料) |
公式HP | 兵庫県神河町 公式観光サイト かみかわ観光ナビ |
その他 | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。