開催期間:令和7年9月13日(土)~令和8年3月8日(日)
秋季企画展 「鳳凰は鏡に舞う」

当館の所蔵品の中から鳳凰が表された鏡を取り上げ、吉祥のシンボルといえる鳳凰の図像表現やその関連文化について紹介します。
開催日:令和7年9月13日(土)~令和8年3月8日(日)
休館日:水曜(祝日の場合は翌平日)、12月20日(土)~1月3日(土)
※ 10月19日(日)~11月25日(火)は無休

イベント概要
場所 | 古代鏡展示館(兵庫県立フラワーセンター内) |
---|---|
住所 | 加西市豊倉町飯森1282-1 |
時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで。但しフラワーセンター入園は16:00まで) |
料金 | 一般100円/高校生以下無料 (別途、フラワーセンター入園料必要) |
駐車場 | あり。フラワーセンター駐車場(バス21台、乗用車570台、うち障害者用12台/全無料)が利用できます。 |
備考 | 雨天決行 |
お問合せ先 | 古代鏡展示館(兵庫県立考古博物館加西分館) (TEL:0790-47-2212) |
Webサイト | https://hyogo-koukohaku.jp/kodaikyou/ |
2025年09月時点での情報です。