開催期間:2025年5月5日(月)
住吉神社 子ども仕舞

江戸時代、明石城主小笠原忠政が能舞台を建立、
現在、市有形民俗文化財に指定されています。
明治時代までは祭礼、雨乞いの時に能を、
大正時代は春祭に狂言が奉納されていました。
途中途絶えた時期もありましたが、
昭和49年に復活以来、毎年能楽会が開催されています。
※「奉納能楽会」は、5月1日(木)12:20~披露されます。
イベント概要
場所 | 住吉神社 能舞台 |
---|---|
住所 | 明石市魚住町中尾1031 |
時間 | 子ども仕舞:11:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | なし※お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。 |
備考 | 雨天決行 |
お問合せ先 | 住吉神社(TEL 078-946-0417) |
Webサイト | https://www.sumiyoshijinjya.com/ |
2025年05月時点での情報です。