開催期間:令和7年3月15日(土)~5月25日(日)
兵庫陶芸美術館 開館20周年記念特別展「東山焼と姫路のやきもの」

東山焼は、文政5年(1822)に現在の兵庫県姫路市東山で操業を始め、
その後、姫路城下の男山に窯場を移し、
青磁や染付を中心に多彩な意匠のやきものを作りました。
東山焼の優品とともに、
明治時代につくられた永世舎の輸出向け磁器や、
鷺脚焼などを紹介します。
イベント概要
場所 | 兵庫陶芸美術館 |
---|---|
住所 | 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4 |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
料金 | 一般:1200円、大学生:900円、高校生無料 |
駐車場 | あり(無料) |
備考 | 雨天決行 |
お問合せ先 | 079(597)3961 |
Webサイト | https://www.mcart.jp/ |
2025年03月時点での情報です。