開催期間:10月5日(土)~12月1日(日)
特別展「復元イラストから読み解く、大中遺跡と明石海峡・播磨灘を望む遺跡-弥生時代後期集落の眺望比較-」
遺跡が発見された時、当時の暮らし・景観・地形のイメージを伝わりやすく紹介するために復元イラストが作成されます。本展では復元イラストを足がかりとし、大中遺跡と、同時期に営まれた明石市・淡路市に分布する集落遺跡を紹介し、眺望比較検討します。
イベント概要
場所 | 播磨町郷土資料館 展示室 |
---|---|
住所 | 加古郡播磨町大中1-1-2 |
時間 | 9:30~17:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし(周辺には「播磨町営大中遺跡公園駐車場(64台/有料)」と「播磨町営野添であい公園駐車場(50台/有料)」があります。) |
備考 | 雨天決行 |
お問合せ先 | 播磨町郷土資料館 (TEL:079-435-5000) |
2024年10月時点での情報です。