開催期間:9月30日(土)~12月3日(日)
秋季特別展「駅家発掘!―播磨から見えた古代日本の交通史―」
約1,300年前の古代山陽道沿いには、馬の乗り継ぎ拠点である「駅家(うまや)」が整備されました。当館が開館以来継続している播磨の駅家に関する最新の調査成果をもとに、古代交通の実態を紹介します。
イベント概要
場所 | 兵庫県立考古博物館 特別展示室 |
---|---|
住所 | 加古郡播磨町大中1-1-1 |
時間 | 9:30~17:00(入場は16:30まで) |
料金 | 大人500円 大学生400円 高校生以下無料 |
駐車場 | なし(周辺には播磨町営大中遺跡公園駐車場(64台/有料)と播磨町営野添であい公園駐車場(50台/有料)があります。) |
備考 | 雨天決行 |
お問合せ先 | 兵庫県立考古博物館 (TEL 079-437-5589) |
2023年09月時点での情報です。